宮崎県内のおいしいものと工芸品を集めた物産展です。
宮崎市のデパートで「うめもんじゃ宮崎県産品まつり」が16日から始まりました。

(三浦功将記者)
「3年連続日本一を狙う宮崎ギョーザはもちろん、焼きたてのおいしいスイーツを食べられるコーナーもあります。すみません、一つよろしいですか?いただきまーす(食べる)サクサクおいしい!」

宮崎山形屋で始まった「うめもんじゃ宮崎県産品まつり」。
県内の食品会社などあわせて31社が出店し、各地のおいしいものや工芸品を販売しています。

彩り豊かなフルーツが丸ごと入った果実大福や、台湾で人気に火がついている焼きたてのワッフル、それに手巻きの玉子焼きを挟んだサンドウィッチは今回初めての登場です。

会場には多くの買い物客が訪れ次々と買い求めていました。

(買い物客)
「一回にいろんなものを買えるから/毎回来る」
「ちりめんを目的に来たが、栗(の菓子)が気になって買いに来た」
「宮崎にもおいしいものがいっぱいあるから、一か所に集まっていると買いやすくていい」
「いっぱい買って(お金が)ないです」

「うめもんじゃ宮崎県産品まつり」は、宮崎山形屋で今月21日まで開かれています。