台風6号は、9日夕方から夜のはじめ頃にかけて大分県に最も接近する見込みです。土砂災害に厳重に警戒し、うねりを伴った高波、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。また、大分を含む九州北部地方では8日夜から10日午前中にかけて線状降水帯が発生して、大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。

台風6号は、8日19時には屋久島の南約70キロにあって、1時間におよそ10キロの速さで北北西へ進んでいます。中心の気圧は970ヘクトパスカル、最大風速は30メートル、最大瞬間風速は40メートルで、中心から半径165キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。また、中心から半径390キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。県内はすでに南部と西部の一部が強風域に入っているとみられています。

台風が予報円の中心を進みますと、9日夕方から夜のはじめ頃にかけて大分県に最も接近する見込みです。県内が暴風域は入る可能性は低いとみられていますが、県南部の沿岸の海域ではうねりを伴った大しけとなる見込みです。台風周辺の発達した雨雲により、10日にかけて局地的に雷を伴い非常に激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。

<雨の予想>
8日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
 中部 40ミリ
 北部 30ミリ
 西部 40ミリ
 南部 50ミリ
9日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
 中部 50ミリ
 北部 50ミリ
 西部 50ミリ
 南部 60ミリ
8日18時から9日18時までに予想される24時間降水量は、いずれも多
い所で、
 中部 200ミリ
 北部 150ミリ
 西部 200ミリ
 南部 250ミリ
その後、9日18時から10日18時までに予想される24時間降水量は、
いずれも多い所で、
 中部 100から200ミリ
 北部 100から150ミリ
 西部 100から200ミリ
 南部 100から200ミリ
線状降水帯が発生した場合は、局地的にさらに雨量が増えるおそれがありま
す。台風の速度が遅いため、特に南東斜面にあたる地域では、総雨量が8月
の平年の月降水量を超える大雨となるおそれがあります。

<風の予想>
8日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
 中部海上 15メートル(25メートル)
 北部海上 15メートル(25メートル)
 南部海上 18メートル(30メートル)
 陸上   15メートル(30メートル)
9日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
 中部海上 18メートル(30メートル)
 北部海上 18メートル(30メートル)
 南部海上 18メートル(30メートル)
 陸上   15メートル(30メートル)
10日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
 中部海上 15から19メートル(20から30メートル)
 北部海上 15から19メートル(20から30メートル)
 南部海上 15から19メートル(20から30メートル)
 陸上   15から19メートル(25から35メートル)

<波の予想>
8日に予想される波の高さ
 中部の沿岸の海域 4メートル うねりを伴う
 北部の沿岸の海域 2.5メートル うねりを伴う
 南部の沿岸の海域 6メートル うねりを伴う
9日に予想される波の高さ
 中部の沿岸の海域 5メートル うねりを伴う
 北部の沿岸の海域 3メートル うねりを伴う
 南部の沿岸の海域 6メートル うねりを伴う
10日に予想される波の高さ
 中部の沿岸の海域 5メートル うねりを伴う
 北部の沿岸の海域 3メートル うねりを伴う
 南部の沿岸の海域 6メートル うねりを伴う