台風6号はやや勢力を落として東よりに進み、沖縄地方や奄美地方に再び接近しています。那覇市から中継です。
台風6号、この時間、那覇には最も近づいています。風はゴーゴーと音を立てて吹いていて、雨が激しく降っています。
台風6号はきのう進路を東に反転させ、やや勢力を落として再び沖縄地方に接近しています。きのう夜から再び暴風域に入った沖縄本島地方では、非常に強い風が吹いていて、久米島町で午前0時半に最大瞬間風速35.5メートルを観測しました。
強風のため那覇発着の空の便は全て欠航。バス、モノレールも全て運休。沿岸部の道路も封鎖され、およそ2万7000世帯で停電が続いています。
沖縄地方では、あす午前中にかけて局地的に大雨を降らせる線状降水帯が発生する恐れがあり、災害発生の危険性が高まっています。現在、奄美地方の一部も暴風域に入っていて、南西諸島ではあすにかけて暴風や高波、高潮に厳重な警戒が必要です。
現在、台風の暴風域の中に沖縄本島や奄美地方の一部が入ってきている状況です。月曜日には進路を北よりに変えていきまして、九州など西日本に近づいて上陸する恐れが出てきています。
影響が長引いている沖縄ですけれども、この後あす、さらにはあさってにかけて長い時間危険な風が吹き荒れそうです。また、台風の中心付近の発達した雨雲も長時間かかり続けそうでして、雨量もどんどん多くなっていきそうです。予想される雨の降る量は、多いところであすの昼までに奄美や沖縄で300ミリとなっています。線状降水帯が発生すると、予想以上の大雨となる恐れもあります。厳重な警戒をお願いします。
西日本も来週は大荒れになるところがある見込みです。台風の動きが遅いので、西日本でも影響が長引く恐れがあります。また、北海道も大雨に警戒をしてください。
注目の記事
柏崎刈羽原発 再稼働容認へ…花角新潟県知事が繰り返す『信を問う』姿勢に“変遷”は「私はこの7年間、判で押したように同じことしか言っていません」

謎の恒星間天体「3I/ATLAS」の新画像 NASAが複数公開「宇宙人・地球外生命体の関与」は否定

「家族がクマに襲われた。血が出ている」クマが突如 頭上の木の上から…顔咬まれた女性は家に駆けこみ…

あま~い誘惑…「別腹」の正体は脳と胃が連動して起こる “生理反応” 食べたい気持ちに打ち勝つには?医師が解説

【インフルが猛威】北海道内の患者数“警報”に迫る、大規模イベントも背景か…受験生「怖い」「授業に遅れると大変」と危機感 手洗いやマスク着用など感染予防の徹底を

何者かがいけすに大型肉食魚「アカメ」を放流か...海上保安庁が器物損壊など視野に調べ進める 「何を考えているのかわからない」と業者からは困惑の声【高知】









