大型で強い台風6号は4日正午に宮古島の北北西にあって、ゆっくりした速さで東へ進んでいます。台風は強い勢力を保ちながら5日から6日にかけて沖縄地方や奄美地方にかなり接近する見込みです。その後、台風は進路を北より変え、九州に近づくおそれがあります。

大型で強い台風第6号は、4日正午には宮古島の北北西約250キロにあって、ゆっくりした速さで東へ進んでいます。中心の気圧は965ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルで中心の東側220キロ以内と西側165キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。また、中心の南側800キロ以内と北側440キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。

台風は強い勢力を保ちながら東へ進み、5日から6日にかけて沖縄地方や奄美地方にかなり接近する見込みです。その後、台風は日本の南を北よりに進むため、西日本でも台風の影響が強まる見込みです。

沖縄地方の海上では、非常に強い風が吹いて猛烈なしけとなっています。奄美地方では強い風が吹いて、しけとなっています。台風の接近に伴って、沖縄地方では4日に、奄美地方でも5日に再び暴風域に入り、5日から6日にかけて沖縄地方や奄美地方にかなり接近する見込みです。南西諸島では5日から6日にかけては飛来物によって負傷したり、走行中のトラックが横転するおそれもある猛烈な風が吹くおそれがあります。沖縄地方では6日にかけて、奄美地方では5日から6日は猛烈にしける見込みです。九州南部でも5日から6日は非常に強い風が吹き、大しけとなるでしょう。

●5日正午までの24時間に予想される雨量
  沖縄地方 150ミリ
  奄美地方 120ミリ
  九州南部 80ミリ

●6日正午までの24時間に予想される雨量
  奄美地方 200から300ミリ
  九州南部、沖縄地方 100から200ミリ

●7日正午までの24時間に予想される雨量
  九州南部、四国地方 200から300ミリ
  東海地方、近畿地方、九州北部地方、奄美地方 100から200ミリ