停電でエアコンが使えない時の熱中症対策

うるま市に住む漫画家の男性は、懐中電灯で照らしながら漫画を描いていました。

うるま市に住む漫画家 空えぐみさん
「電気がつかないので、夜のたびに憂鬱です」

この地域では、1日の夜から停電し、電気のない生活が54時間続いています。キャンプ用の大型バッテリーの残量は91%ありましたが・・・

空えぐみさん
「バッテリーがなくなっちゃいました。モバイルバッテリーも全滅です。つきません」

そのため、モバイルバッテリーは車で充電。また、自宅の室内は暑いので、冷房をきかせた車内で過ごすといいます。停電して3日目の夜、冷凍庫を開けてみると・・・

空えぐみさん
「くさっ。すごい臭い。アイスは溶けちゃっていますね。お肉も柔らかくなっちゃっていますね。もうダメかもしれません」

停電によってエアコンや扇風機が使えない時に熱中症を避けるには、どうすればいいのでしょうか。厚労省などによりますと、

▼涼しい素材の服に着替える
▼こまめに水分補給する
▼濡れたタオルを肌にあてて熱を放散させる
▼水風呂に入って体を冷やす

進路図台風はこのあと、強い勢力を維持したまま進行方向を東に変え再び沖縄本島地方に近づく見込みです。また、来週には本州に接近する可能性が高くなっています。