連日、厳しい暑さが続く中、暑さ対策には欠かせない水分補給ですが、飲み方に注意が必要です。「水中毒」と思われる患者が相次いでいます。一方、台風の影響が続く沖縄では、停電が続いています。エアコンが使えなくなった場合の熱中症対策はどうすれば良いのでしょうか?
盆踊り“人混み”の温度は・・・ 夜なのに30度超え

東京・中央区で8月5日まで行われている「第76回築地本願寺納涼盆踊り大会」。2023年は4年ぶりの通常開催で入場制限なし。地面が見えないほどたくさんの人たちが訪れました。
浴衣の女性
「お祭りが久しぶりなので、人もいっぱいで、すごい楽しい」
「暑かったです。ムシムシしてて」

8月3日午後7時の会場の気温は31.2℃。最寄りの観測地点である都心より1.5℃高くなっています。さらに人が増えた午後8時、気温は下がるどころか31.9℃に上昇。同時間帯の都心との気温差は2.6℃まで開きました。

浴衣の女性
「水派なんですけど、夏はお茶を飲むようにしてて。コンビニの大容量の麦茶を買って、たくさん飲むようにしています」