大型で非常に強い台風6号は、宮古島の北北西にあって、ゆっくりした速さで西へ進んでいます。月曜日以降は九州に近づくおそれもあり、今後の進路に注意が必要です。
大型で非常に強い台風6号は、3日午後6時には宮古島の北北西約230キロにあって、ゆっくりした速さで西へ進んでいます。中心の気圧は940ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートルで中心の東側220キロ以内と西側165キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。また、中心の南東側650キロ以内と北西側440キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
台風は3日夜遅くにかけてゆっくりと西へ進んだ後、進路を東に変えて4日は沖縄地方に再び接近し、5日には沖縄地方や奄美地方にかなり接近する見込みです。沖縄地方や奄美地方では5日にかけて暴風や猛烈なしけが続くとみられます。その後、台風は次第に進路を北よりに変えながら日本の南を進むため、西日本でも徐々に台風の影響が強まる見込みです。
大森麻以気象予報士
「台風6号は、大型で非常に強い勢力です。先島諸島の北を西寄りにゆっくりと進んでいます。ただ、4日になると進路を東寄りに変えて、6日の日曜日には強い勢力で奄美付近まで進む予想です。この辺りまでは予想が定まってきていますが、7日の月曜日以降は、まだ予想に幅があります。九州に近づくおそれもありますので、今後の進路に注意してください」
「そして、台風が近づく前から県内への影響が出てきそうです。台風周辺の暖かく湿った空気の流れ込みが強まります。大分県内では6日の日曜日から南部を中心に警報級の大雨となるおそれがあります。また、海への影響も出始めます。高波や高潮にも注意、警戒が必要です。7日月曜日以降は風も強まって荒れた天気となる見込みです。今後の情報に注意し、早めの備えをお願いします」
