北海道で行われているインターハイ・全国高校総体です。女子1500メートルの決勝に岡山県の津山高校1年・ドルーリー朱瑛里選手が出場し、3位入賞を果たしました。
16人で競う女子1500メートルの決勝。郷土勢でコマを進めたのは岡山操山高校2年の岡崎芽依選手と津山高校1年のドルーリー朱瑛里選手です。
(号砲)「パン」
ドルーリー選手は号砲と同時に勢いよく飛び出し、先頭集団につけます。
しかし徐々に、トップから離され、中盤からは厳しいレース展開に。
それでも残り300メートルを切った時点で、意地を見せます。
力強い走りで1人抜き、4分15秒50で3位入賞。高校1年生の歴代記録を塗り替えました。岡崎選手は13位でした。
(ドルーリー朱瑛里選手)「今まで練習してきた成果をしっかりと発揮できたので、よかった。自分のことを日々、応援してくれていたり、サポートしてくれている方が岡山にたくさんいるので、そういった応援にこういった結果で恩返しすることが出来て良かった」
一方、男子1500メートルの決勝に出た四国学院大学香川西の三宅駿選手は10位でした。また、100メートルでは倉敷中央の木梨光菜選手ら3人の岡山・香川勢が準決勝に挑みましたが、惜しくも決勝進出は逃しています。
(スタジオ)
ードルーリー選手、あす(4日)は800メートルにも出場する予定です。