レギュラーガソリンの全国平均価格が11週連続で値上がりし、15年ぶりの高値水準になりました。

記者
「きょう発表されたガソリン価格は15年ぶりの高水準となりました。こちらの店舗では182円となっています」

きょう、資源エネルギー庁が発表した先月31日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は、前の週と比べて1円90銭高い、1リットルあたり176円70銭でした。11週連続の値上がりです。

「ほんとに(価格が)高くなったので、エアコンも高めにして、少しでもセーブしたり」
「200円台乗るとちょっと」
「ガソリンだけじゃなく食品も上がっているから、生活が大変ですね」

中央石油 渡邊一央所長
「6月に入ってから(ガソリン価格が)段階的にどんどん上がってきてしまって、もううちの方でも抱えきれなくなってしまって(値上げしている)」

高値の理由は、政府が石油の元売り会社に支給しているガソリン補助金を段階的に縮小しているためです。

調査した石油情報センターは「来週もガソリン価格は値上がりするだろう」と予想しています。