「抗体測定検査」とは新型コロナワクチンの接種などによって感染や発症、重症化を防ぐ中和抗体が体内にあるかどうかを少量の血液で測定できる検査です。つまり、抗体価がどの程度か確認したい、現時点でワクチンの効果を確認したいという人などが受けるものです。
小崎記者、土江記者の新型コロナのワクチン接種歴はこうです。
小崎記者の場合
【1回目】2021年7月3日
【2回目】2021年7月31日
【3回目】2022年2月19日
土江記者の場合
【1回目】2021年7月4日
【2回目】2021年8月1日
【3回目】2022年3月11日
最後のワクチン接種から、それぞれおよそ1年半が経過。コロナウイルスと戦う抗体価は果たして、どれだけ残っているでしょうか。

抗体価検査から5日後、注目の結果が返ってきました。