任期満了に伴う岡山県の早島町長選挙はきょう(30日)投票が行われています。午後5時までの投票率は42.31%で前回を大きく下回っています。

早島町長選挙には届け出順に無所属で3選を目指す現職の中川真寿男氏と無所属新人で元早島町議会議員の佐藤博文氏の2人が立候補しています。

現職と新人の一騎打ちとなった早島町長選挙は福祉政策や交通政策などが争点になっています。午後5時までの投票率は、期日前投票とあわせて42.31%で、2019年の前回を8.08ポイント下回っています。
投票は午後8時まで行われ、即日開票されます。