生活のさまざまな場面で活用が進むドローンについて、香川県高松市の小学生が学びました。

(茅原淳記者)
「農業用に物流用、産業用、さまざまなドローンが並べられました」

(ドローンの音)

香川大学教育学部附属高松小学校5年生の社会科学習です。

ドローンを扱う観音寺市の会社の協力で行われ、高所作業や人手不足の対策として活用されていることなどが説明されました。

(空撮技研 合田豊社長)
「(ドローンは)すごく伸びている。農薬散布・測量の分野では欠かせない存在となっているので、今からどんどん産業的に発展していくと思います」