ご当地ラーメンを山梨にも誕生させようとラーメン愛好家らが動き出しました。

ほうとうに、吉田のうどん、ラーホー。

こうした山梨のご当地グルメに、国民食でもあるラーメンを誕生させようと、21日は飲食店経営者やラーメン愛好家などが集まりました。

そして全国的に認められるご当地ラーメン作りを目指して具材や出汁の候補となる県の特産品を挙げ議論しました。

参加者は:
「意見がたくさん出ると思うので、その意見がぐっと詰まった山梨ならではの全国的に誇れるラーメンをみんなで作り上げていけたらいい」
「(山梨は)富士山、フルーツのイメージそれに次ぐような地域に根差したものになればいい」

参加したメンバーは今後も山梨ご当地ラーメンのレシピや周知方法の検討など協議を重ね、9月にはクラウドファンディングで開発資金を集めます。

そして試食を行って11月の完成を目指し、甲府市や富士吉田市の飲食店で提供することにしています。