おいしいモモは産毛と果点をチェック!

福島県内のモモは伊達市、桑折町、福島市などで収穫され、福島県は山梨に次いで全国で2番目の生産量を誇っています。旬の時期は6月下旬から9月中旬で種類によって収穫時期が異なるモモ。

福島中央青果卸売・佐藤来夢さん「春先に十分な日照時間とか適度な雨量があったのでやっぱり収穫は1週間ほど早くなっていて、甘みも例年よりどんどん強くなっている。」

今の時期は「あかつき」です。糖度は12~14度と高く、スーパーでは1パック500円ほどで購入できるということです。

福島中央青果卸売・佐藤来夢さん「あかつきは白鳳と白桃の交配からなっていて、果樹研究所というところが作りあげた品種になる」

せっかくなので、新鮮な「あかつき」を頂きました!

小湊アナ「ほどよいかたさで本当においしい!なんといっても甘いですね。甘くてみずみずしいんですよ。これぞ福島のモモという感じですね。」

おいしい選び方のポイントは?

佐藤さん「産毛がしっかりしているものと、ぷくぷくとしているのが気泡(果点)と呼ばれていて、気泡がたくさんあるもの、赤くなっているものがいいモモとなっている」

また、暑くなるこれからの季節は食べる2~3時間前に新聞紙で包んで冷蔵庫に入れておくと、ひんやりとしたモモを楽しむことができます。

ところで、気になることが一つ。