イジュトークとは…ネーミングは某番組から?
Uターンや、県内での移住者でも参加できる点や毎月開かれている気軽さが評判を呼んでいます。
イジュトークが始まって8年。コロナ禍で落ち込んだ、まちの気運を盛り上げるため、小梶さんは次のステップを見据え、運営を引き継ぐことを考えていました。小梶さんは「引き継ぐことによって、立ち上げた僕らとは違う広がりとか…どんどん広がりが広がっていくんじゃないかなというのは常々思っていて、そのタイミングが来た」と話します。
そして、小梶さんが後継として抜擢した青年とは、以前、七尾市の地域おこし協力隊として活動してきた任田和真さんです。

廃校した小学校でのドライブインシアターや住民総出の恵方巻イベントなど地域を盛り上げてきた実績を高く評価しています。現在は、羽咋市で働く任田さん。6月23日のイジュトークで正式に引き継ぐことになりました。

迎えた当日。
小梶さん
「いい天気やね」

会場に到着した小梶さんが、後任の任田さんと固い握手を交わします。