長崎県五島市の小学校で、アオノリュウゼツランが大輪の花を咲かせています。
高さおよそ7メートルのアオノリュウゼツラン。数十年に一度しか咲かないと言われています。五島市の奥浦小学校で、7月14日頃から黄色い花を咲かせています。
児童は「神秘的」「急につぼみがにょきにょきって生えてきたから何だろうと思った」など話していました。
五島市立奥浦小学校の小田美知代教頭は「学校に珍しい木があるということがわかり、子どもたちは学校を誇りに思うことにつながる」と話していました。
奥浦の子供たちが代々見守ってきたアオノリュウゼツランです。