登山用のスマホGPS地図アプリとは!?
佐藤先生:
「これで記録を取り始めましたので、11時25分、登山を開始」

佐藤先生が立ち上げたのが、スマホの登山用GPS地図アプリ「YAMAP(ヤマップ)」です。
YAMAPには、全国2万5000以上の山の地図情報が登録されていて、事前に地図をダウンロードすることで、電波の届かない場所でもGPS機能により現在地やルートがわかります。

また、他の端末とも連携することで、位置情報も共有できます。
この無料地図アプリ、ダウンロード数は370万を超えています。
佐藤先生と登り始めておよそ1時間、倒木が道を塞いでいました。

すると…、佐藤先生、スマホで写真撮影をはじめました。