G7=主要7か国の法務大臣らが集まる会合が7日、都内で開かれ、ロシアのウクライナ侵略を非難し連携を強化することや、司法の分野でウクライナを支援することを盛り込んだ「東京宣言」を採択しました。

記者
「G7の法務大臣らが集まりました。これからウクライナの復興支援などについて話し合われます」

7日午後、都内で開かれたG7の法務大臣らの会合では「東京宣言」と呼ばれる成果文書を採択しました。この中で各国は「ロシアのウクライナに対する違法な侵略を最も強い言葉で非難する」としています。

また、各国が連携を強化し、ウクライナで長年問題となっている汚職の防止を支援するための専門部会を設置することなどを盛り込みました。

東京では6日と7日の2日間に行われたG7とASEAN=東南アジア諸国連合の法務大臣らが集まる初めての会合が開かれていました。