■“非日常体験”レベル3 「絶景の天空カフェ」


金井リポーター
「山梨県・北杜市にやってきました。実はここに、スキーシーズンが終わると現れる、“非日常体験”スポットがあるそうなんです」

訪れたのは『サンメドウズ清里スキー場』。スキーシーズン後に現れる“非日常体験”スポットとは・・・


店員
「こちらは地上1900mにある天空カフェに行けるチケットです」

▼清里テラス リフト券往復:中学生以上1800円

リフトに乗っていく天空カフェですが、この日はあいにくの天気。しかし・・・

金井リポーター
「まさに雲の中にいる。これもこれで“非日常体験”ですね」

辺りは濃い霧に包まれていますが、標高1900mまでの空中散歩は幻想的な風景です。

金井リポーター
「山頂に着きました。標高1900mまでやってきたわけですが、真っ白なんですよ!」


あいにくの天気なのですが・・・本来の姿は、“八ヶ岳ブルー”と呼ばれる鮮やかな空の下で、富士山や野辺山高原の絶景を臨みながら、開放的な空間を楽しめるカフェとなっています。


金井リポーター
「ベッドのような、ソファーのような大きな椅子があります。ここで、寝転がってくつろぎながら絶景が見られますね」


カフェには巨大なソファーが置かれ、山頂からの絶景をのんびりと楽しむことができるのです!

そして、ぜひここで飲んでほしいのが「富士山クリームソーダ」(▼1000円)。


金井リポーター
「すごく爽やかで美味しいです。上のクリームの甘さがこの下のソーダとあって、これはゴクゴクいけますね」

食べ物の持ち込みはできないので、リフト乗り場で人気のクロワッサンサンド「サラダチキンサンド」(▼1300円)をテイクアウトするのがおすすめです!


サンメドウズ清里 営業課立木翔課長
「青い空と白い雲、そして大地の緑が凄く写真映えしますので。女性の方は特に写真をよく撮られていますね」

都会の喧騒を離れて、“非日常”の世界で心も体も癒してみませんか?