開発が進む「代替食品」。そんな中、ローソンが『代替卵』を使った商品を発表しました。

代替卵のサンドイッチ!?そのお味は…

 価格の高騰が続いていた卵。Mサイズ・1kgあたりの価格が、最も高かった時期に比べて5円安くなるなど3か月ぶりに値下がりしました。供給量が元に戻るのは早くても1年後になる見通しで、価格はしばらく高止まりとなりそうです。

 そんな中、コンビニのローソンが6月30日に発表したのが、植物由来の代替卵を使ったサンドイッチ。豆乳加工品をベースにポテトやタマネギなどと合わせた新商品です。供給不足による卵の価格高騰が続く中、本物の卵と遜色のない代替卵のおいしさを知ってもらおうと、あえて2つのサンドイッチ(鶏卵を使用/豆乳加工品ベースからできた卵の代替食品を使用)をセットにして食べ比べスタイルで販売します。※関東甲信越エリアのローソン限定で7月4日から販売

 さっそく記者が食べてみると…。

 (記者リポート)
 「卵の味がしますね。甘みが普通の卵より強い気がします。おいしいです」

 (ローソン・商品本部 清瀬智加さん)
 「プラントベース(代替品など)の市場は伸びているものの、なかなかおいしさというところとまだマッチしていない。代替卵がこういった味なんだというのをまず少しでも興味を持って試してもらえるようにと、『食べ比べ』という形で今回開発しております」