「たすけてください。振り込む方法がわからない」
タマン・サルミラさん「電話で話してておかしいと思った」
来店した80代の女性。タマンさんに「たすけてください」と話しかけてきました。

「どうしましたか?」とタマンさんが応じると、携帯電話を片手にメモを持ったその女性は「お金を支払わないといけないんです」とお金を振り込む方法を尋ねてきました。
「これはおかしい」と思ったタマンさんは警察に連絡することを勧めたのです。
女性は一人暮らしという事もあり、通報することに怯えていましたが、最後はタマンさんの勧めに従うことに。
そして通報を受けた警察官が駆け付け、事なきを得ました。

店長の福嶌さんはタマンさんの行動をこう称えました。
「普段から高額プリペイドカードの購入や電話しながらATMを操作する方には声をかけるよう指導されています。タマンさんはその指導に、忠実に従いました」
そして福嶌さんはタマンさんと目を合わせ、決意を新たにしていました。
「少しでも『おかしいな』と思ったら、今後もお声がけするようスタッフで徹底していきます」