学生生活には欠かせない自転車。
通学用の定番といえば「ママチャリ」、と思いきや、鳥取県米子市内では今、「クロスバイク」なる自転車を選ぶ高校生が増えているといいます。
今どきの高校生事情を取材しました。
とある日の通学時間帯に鳥取県米子市内の高校で取材すると…
記者
「いまこっちに来ている男子の集団もですね」
取材班が注目したのは、学生たちが乗っている自転車です。
高校生
「クロスバイクです」
「クロスバイクっていう自転車です」

親しみのあるママチャリタイプの自転車ではなく、クロスバイクという自転車に乗っている生徒が、最近多いと言います。
米子高校 伊田玲 教諭
「特にこういう自転車でないとという決まりは設けていないんですが、全体で3割4割近いんじゃないかなと思います。やっぱりここ4~5年の間にかなり増えてきたかなと思います」
こちらの高校では、校内の3割~4割の生徒がクロスバイクユーザーとのこと。