富士の恵みたっぷりのグルメグランプリ
上村キャスター:
始まったものもあります。

「環富士山名物グルメグランプリ2023」が、いま審査期間中で、7月10日にグランプリが発表となります。
富士山地域の更なる魅力の発見・創造のために、2020年から開催され今回で4回目となります。
味ではなくて、“30秒の名物グルメ動画”の1か月間の再生回数を競い合うという企画になっています。
かつて、どんなものがグランプリを受賞したのかというと、2021年度のグランプリは、モッツァレラチーズでした。

七富チーズ工房のモッツァレラチーズ。富士山の麓で育った牛の生乳から、この地に魅せられたチーズ職人が、丹念に作り上げた逸品です。
そして、2022年度は、平野農産の三島甘藷(サツマイモ)。

水はけの良い富士山の火山灰土と、肥料を蓄える力がある赤土が混ざり合った、富士の恵みたっぷりのサツマイモがグランプリでした。
ホランキャスター:
動画に、どのような自然環境の中で育てられているのかというのが入ってると、それが凝縮しているような印象を受けるので、大事。
井上キャスター:
シンプルな動画。編集が凝ってるというよりも、自然のまま出しているのが伝わる。