「皿洗い30分でラーメン無料」。“ある店”に刺激を受けて自分の店でもサービスを始めた店主を取材しました。
京都市上京区にある汁なし担々麺の専門店「ラアノウミ」。ほどよい辛みと芳醇なゴマの香りが食欲をそそる一品「ラアノウミ」が看板メニューの人気店です。
実はこの店、あるサービスで学生たちの間ではちょっと知られた存在なのですが、店先の張り紙を見てみると…。
【店の張り紙より】
「『30分のお皿洗い』で『ラアノウミ』+『ライス』+『温玉orネギ』を提供しております」
なんと皿洗いを30分すればラーメン1杯とライスが無料になるのです。
(ラアノウミ・店主 木元厚仁さん)
「困っている学生さん、仕送りがないとか勉強が大変でバイトになかなか入れないとか。恩返しみたいな形でできればいいなと」
木元さんは3年前に店をオープンしましたが、新型コロナウイルスの影響をモロに受け赤字続きでした。行動制限の緩和後、足を運んでくれた学生たちに何か恩返しを、と考えて「皿洗いサービス」を始めたのですが、きっかけは“ある店”でした。
(ラアノウミ・店主 木元厚仁さん)
「元々は王将の方が全く同じようなサービスをしているのを知っていたんですけども、ちょっと待って、自分も店やってるので同じようなことはうちもできるんじゃないかと」