宮崎市のデパートでは、21日からお中元ギフトセンターが開設されました。
新型コロナの「5類」移行に伴って取り扱う商品の内容に変化が出ています。
(下川祥子記者)
「今年のお中元、たくさんの商品がある中、どのようなものが注目を集めているんでしょうか」
宮崎山形屋で、21日、開設したお中元ギフトセンター。
例年と同じおよそ900点の商品を取り扱っていて、毎年、特に人気を集めているのが・・・
(宮崎山形屋営業部 林 正和 販促専門課長)
「暑い中で涼しさを求めるというところで、ビールに関しては毎年ダントツの売り上げがあります」
定番のビールはもちろん、洋菓子や県産の果物なども人気だということです。
(宮崎山形屋営業部 林 正和 販促専門課長)
「宮崎といえば、近年マンゴーとか、ブドウとか、ライチも含めて人気になっておりますので、県外の方にお贈りするときに宮崎の果物となると、そういったマンゴーとかを贈られる方が多いということですね」
また今年は、新型コロナの「5類」移行を受けて取りそろえている商品の内容にも一部、変化が・・・
(下川祥子記者)
「こちらのコーナーは、どういったものになっているんですか?」
(宮崎山形屋営業部 林 正和 販促専門課長)
「こちらは、バイヤー厳選の宮崎の郷土食品を集めたコーナーです。コロナ禍以前に生活も戻りつつある中、リスタート原点回帰として、皆様にもなじみの深い商品を改めてご提案させていただくことで宮崎の魅力を再発見いただきたいというふうに思って、今回こちらをチョイスしました」
このほか、宮崎名物の「肉巻きおにぎり」、それに辛麺など県民におなじみの商品が充実しています。
(宮崎山形屋営業部 林 正和 販促専門課長)
「ふるさとのデパートとして、お中元に限らずこの期間でしかない商品もございますので、ご家族やご自身にも、幅広く贈ることによって利用していただければと思っております」
宮崎山形屋のお中元ギフトセンターは、8月14日まで開設されます。
注目の記事
「息子のあんたが責任を持って殺しなさい」8年間の孤独な介護の末、91歳の母親の命を絶った男性の苦しみ “介護殺人”を防ぐには【news23】

「別腹」は気のせいじゃない…正体は脳と胃が連動して起こる “生理反応” 食べたい誘惑に打ち勝つ!医師が解説

クマ外傷の9割は“顔面”を損傷「鼻を拾って外科手術で…」100例以上診た医師が語るクマ襲撃のリアル「精神的なダメージも深く」後遺症でかすむ日常

【全文掲載】高市早苗総理 初の所信表明演説 物価高対策に経済成長、外交・安全保障など詳しい政権運営方針 人口政策・外国人政策も

「太陽系外から飛来」の恒星間天体「3I/ATLAS」が最接近へ 「観測史上3つ目」宇宙望遠鏡が捉えた姿

「また無くなるのでは」と買い占めも…コメ豊作なのに続く高値「増産」は実現可能なのか?【Bizスクエア】









