7月7日の七夕を前に、21日、JR盛岡駅で保育園児が願いごとを書いた短冊を笹竹に飾り付けました。

 七夕の飾り付けをしたのは盛岡市の天昌寺保育園の年長園児18人です。
 子どもたちは芸能人や警察官、アイスクリーム屋さんといった将来就きたい職業のほか、アニメのキャラクターになりたいという子どもらしい夢を短冊に書き、それぞれ願いを込めて笹竹に取り付けていました。
 盛岡駅の七夕の飾りつけはコロナ禍の中断をはさんで今年で12回目です。子どもたちの願いが込められた笹竹は7月9日まで盛岡駅2階南側のみどりの窓口前と南北自由通路に展示されます。