ブロックごとに注目校を紹介!
まずは第1シード・聖光学院のブロックです。去年、春のセンバツに出場した只見が入り、ふたば未来と対戦。また、第8シード相馬の初戦は古豪・福島商業に決まりました。

続いて、第2シード24年ぶりの優勝を目指す学法石川のブロックです。反対側の第7シード、去年の夏の準優勝校・光南は尚志と初戦を戦います。

そして、おととしの夏の優勝校、第3シードの日大東北は喜多方と。去年、秋の県大会で21年ぶりのベスト4進出の第6シード平工業は清陵情報と対戦します。

最後のブロックです。今年の春の県大会で、27年ぶりにベスト4に進出した第4シード・郡山の初戦は若松商業です。第5シードの田村の相手は相馬総合に決定しました。

今年はどの高校が甲子園への切符をつかみ取るのか?
7月8日に開幕する夏の高校野球県大会は、7月23日に福島市のあづま球場で決勝戦が行われる予定です。
高校球児たちの熱い戦いに注目です。














