「見つけてあげたい」家族と住民の願い…

富山県では高齢者の行方不明が後を絶ちません。先月30日、高岡市で78歳の女性が行方不明に…

翌日、自宅を訪ねると。

記者:「どんな状況だったかお話を…」

行方不明になった横本久美子さんの夫です。

横本さんの夫:「認知症です。『ちょっと行ってくる』と言って出て行きました。『行ってきます。自分の家に行ってきます』ここが自分の家なのにもう一つどこか昔の家があると自分の里があると思ってるんやね。『ただいま』って帰ってきてくれればいいなと思ってるんやけど」

近所の人たちも加わり総勢30人で捜索。

捜索に参加した住民:「地元の方なんで何とか探してあげたいと…」

その中に母親を探す長女の姿がありました。

横本さん長女:「見つからないですね。父がかわいそうかなと思って。何か自分でも責任感じてるかもしれんし。見つけてあげないと多分父も納得もできんやろうと思って」

しかし、行方不明から3日後。横本さんは自宅から15キロ離れた富山湾で、遺体で見つかりました。

1週間後、再び自宅を訪ねました。