都民がお得に旅行する事ができる“都民割”「もっと東京」が来月中にスタートします。1人1泊につき5000円割引、日帰り旅行は1人1回2500円を割引。新型コロナの感染状況などで、これまで都民だけ恩恵を受けられないという事情もあったため、期待している都民も多いようです。割引が適用される条件を知って、お得に旅をしましょう!
■「都民割」6月から再開へ
上村彩子キャスター:
まずは新型コロナウイルスについてのグラフから見ていきます。
東京の新規感染確認者数です。25日は3929人、先週4355人より426人減り12日連続で前週同曜日を下回るという状況です。
感染者数も減少傾向のなか、東京でも観光支援策がスタートします。
“都民割”その名も「もっとTokyo」は6月再開です。
「もっとTokyo」の開始が発表されて、SNSでは喜びの声が聞かれました。
SNSの声
「おおおお ついに!都民割『もっとTokyo』来月開始?」
「やっと都民にも恩恵が」
「ついに」「やっと」などの言葉が目立ちました。他県では補助・支援が始まっているのに、東京都民だけ恩恵を受けられないという状況がありました。
■全国では「地域ブロック割」も東京は不参加…

全国では、地域ブロック割が既にスタートしています。6月末までの予定です。
全国を六つのブロックに分けて、このブロックに住んでいる人が、ブロック内の旅行するときに支援が受けられるというものでした。
▼宿泊の料金は最大50%(上限5000円)、▼地域クーポン券は最大で2000円分補助などとなっています。▼利用条件は、ワクチン3回接種、または陰性証明書を必要としています。

関東を大きく見てみますと、東京だけ青くなっています。他県は全部適用されているのに、東京だけ適用されていなかったのです。