暑いなぁ…今日もそう感じた方、きっと多いですよね。最新の暑さ対策グッズ。いま進化に進化を重ねているんです。
5月25日、東京都心の最高気温は27度(午後4時半時点)。4日連続で25度以上の夏日を観測。全国39地点で30度以上の真夏日を観測するなど暑い一日となりました。
まもなく訪れる“あつーい”本格的な夏。そこで・・・
Nスタが向かったのは、これまで数々の“おもしろ暑さ対策グッズ”を開発・販売をしてきた家電メーカーの直営店。今年ならではの“おもしろ暑さ対策グッズ”とは・・・?

サンコーレアモノショップ 秋葉原総本店 﨏 晋介さん:
首にかけて使う、“一番人気のネッククーラー”になります。外気温からマイナス17度に冷えたプレートを首にあてることで涼しく感じるものになります。
シリーズ累計80万台売れ、冷却機能をアップさせた進化版「ネッククーラーSlim」6480円。使い方は簡単で、電源を入れたらプレート部分を首元に装着。
Nスタ:
あっ、冷たい。首が冷えるだけで、全身が涼しくなる感じがします。
わずか2秒で、外気温より最大マイナス17度にもなり、クールダウンできます。
温度変化がわかるサーモカメラで見てみると使用前に比べ、首元から冷えているのがわかります。さらに・・・
サンコーレアモノショップ 秋葉原総本店 﨏 さん:
こちらがイチオシの“ファンブレラ”になります。
一見、普通の傘ですが、傘の中には扇風機が搭載。手元のボタンを押すと、風が吹くようになっているいわゆる”扇風機つき日傘”「折りたたみファンブレラ」5980円。

街の人:
えぇーすごい。扇風機涼しい。
こちらも、サーモカメラで見てみると使用前に比べ、頭のあたりの温度が下がっています。
この夏は、“おもしろい暑さ対策グッズ”で楽しい夏を過ごしてみてはいかがですか?