人にもうつり激しいかゆみや発疹が

富山市ファミリーパーク 加藤あかね獣医師:「あとは人にもうつる可能性もある。人にうつったら、皮膚のなかにダニが入りこんで、メスのダニが卵を産んでしまって、かなりかゆくなることはあるかなと思います」

ヒゼンダニが人間の皮膚に入り込み、疥癬がうつる可能性があるというのです。さらに、疥癬は人から人にもうつるのです。

疥癬にかかったタヌキを見かけたら、どうしたらいいのでしょうか。

富山市ファミリーパーク 加藤あかね獣医師:「疥癬のタヌキを見つけた場合は近づいてしまうと野生動物ですので、怖がったり、怒って威嚇してきたりすることもあるので、むやみやたらに近づいたり触ったりはせずに、そっとしておいてあげるのが一番かなと思います」

むやみに近づかないで、と注意を呼びかけます。

ヒゼンダニが人に寄生すると激しいかゆみや発疹ができるといいます。

一方、疥癬は命にかかわる病気ではなく、治療すれば治る病気で、あまり恐れる必要もないといいます。飼っているペットに感染する可能性はありますので、疥癬のタヌキを見た場合には、放し飼いをしないなどの注意も必要です。