インド東部で270人以上が死亡した列車同士の衝突事故で、現地当局は3日、暫定的な調査報告として、信号機の動作不良が事故につながった可能性があるとの見方を明らかにしました。
インド東部オディシャ州で2日、列車同士が衝突した事故で、鉄道当局は、5日までに少なくとも275人が死亡、およそ800人が怪我をしたと発表。
信号機の動作不良により列車が誤った路線を進行し、事故につながった可能性があるとの見方を明らかにしました。
また、現地メディアによると、事故があった路線では衝突を防止する装置が設置されていなかったいうことで、当局はさらに詳しい調査を進めています。
こうした中、3日、インドのモディ首相は事故現場を訪れ救助活動などを視察したほか、負傷者が搬送された病院を訪問しました。
モディ氏は記者団に対し、「政府は、被害にあった人々に最大限の支援をするつもりだ」と述べた上で、「事故に責任がある者を厳しく処罰する」と強調しました。
いま話題の記事
注目の記事
忘年会「何時に帰りたい?」働く世代が「そろそろ」と感じる時間は?街の人に聞いてみました 時計メーカーの調査結果も

スマホの使いすぎによる腱鞘炎に注意…親指の付け根を痛める“ドュケルバン腱鞘炎”は外科手術が必要なケースも

愛犬の耳にも法話「もう一度会いたいお坊さん」H1法話グランプリで優勝した住職「大事なことは3つ、それは...」

【火事急増中】11月の発生件数が去年の2倍に “おうち時間”増える冬 今すぐできる「火災を防ぐ3か条」とは


【独自】自殺ほのめかす児童のノートに、担任教諭が「you can do it(あなたならできる)」と”花マル” 奈良市が不適切対応と認める

値上がり続くガソリン価格 今後の見通しは? 専門家に聞く
