7月の世界陸上の選考会も兼ねた、陸上の日本選手権。
愛媛銀行の山中柚乃選手(22)が1日、女子1500メートルの予選に出場し、自己新記録で決勝にコマを進めました。
大阪で1日から開かれている陸上の日本選手権。
女子1500メートルの予選には、愛媛銀行の山中柚乃が2組目に登場しました。
今シーズンは、おととしの東京オリンピック出場種目でこの大会2連覇中の3000メートル障害ではなく、フラット種目で中長距離の1500メートルに挑戦している山中。
序盤は2位集団につけ、後方からレースを伺いますが、ラスト400メートルから少しずつチャージをかけると、最終コーナーでトップの選手を逆転。
このまま逃げ切り1位でフィニッシュしました。
自己記録を3秒以上更新する自己ベストをマークし、予選は全体2位で2日夜の決勝に駒を進めました。
また、その山中がエントリーしなかった女子3000メートル障害には、松山大学出身、三井住友海上の西山未奈美(23)が出場。
序盤出遅れながらも粘りを見せ、4位入賞を果たしました。
一方、男子やり投げ。
愛媛陸協所属の崎山雄太(27)は、5月の大会で日本歴代5位となる83m54を記録しています。
今ノリに乗っている崎山は5投目、記録は「78m28」。
自己記録には及びませんでしたが、堂々の3位入賞を果たしました。
崎山雄太選手
「きょうはすごく優勝を狙っていた試合ではあるので、3位という結果は素直に喜べない。85メートルを超えることをまず目標にして、とりあえず自己ベストをすぐ更新したい」
注目の記事
うどんを食べて育った「讃岐うどん雲丹」?!不思議な “食事シーン”をご覧あれ 水産科の高校生が飲食チェーンと共同研究し商品化【香川】

『あの外国人女性はどこに?』1970年万博パビリオンで忘れられない出会い 77歳男性の願い叶うか―― 55年ぶりの万博で起きた奇跡に密着

「ママ、涙が止まらなかったんだよ」2歳の娘にいつか伝えたい 消えたぬいぐるみ「コアちゃん」のこと 40軒の聞き込みとSNS、海を越えた宝探しが繋いだ“再会”

父親の腎臓を移植した男性 「使命感で」体育教師の夢捨て人工透析の技士に 31年後に再発、また透析生活…次に命をつないだのは-

原因はまさかの“ヘビ”…変電所内で体長約1.5m、焦げた状態で見つかる 県西部で約7100世帯の停電 富山

【1300年ぶり天体ショー】“一生に一度の輝き” 緑に光る“レモン彗星”最接近へ 島の天文台館長が伝授「日の入り後1時間」の勝負

