不動産業・SE・会社社長… 上京後に培った経験

福嶋
「大学のときに同級生の親戚が新橋でミュージックパブをやっていたので、私がちょっとギターを弾けるということで、そこで弾き語りをさせてもらったりした。」

さらに大学在学中、イギリスへ留学。
音楽とアートの影響を受けたこともあり、卒業後は本格的にミュージシャンを目指していた。そんな中、蓄えが底をついたので大学で勉強していた語学を生かして、外国人向けの不動産屋で仕事を始めた。

外国人向けの不動産屋で仕事を始めた福嶋さん

福嶋
「その不動産業の後にパソコンも好きで得意だったので、システムエンジニアとして働きました。自分で個人事業主でフリーランスでやろうということで独立というかフリーランスになりました。」

フリーランスのシステムエンジニアを経験した後、知り合いとともに立ち上げた会社で10年社長を務めた。そこで経営というものについて学んだ。

福嶋
「牧場を経営したり色々と多角経営して自由にやっていたんですね。なので会社を設立することは、そんなに敷居が高くないんだなということが実際にわかった。自分の知識として蓄えていたのだと思いますね。」

そして、現在行っている企業へのプロモーションやフレンチのお店へと繋がるのだが…。順調に思えた福嶋に思わぬトラブルが発生する。

順風満帆に思えた福嶋さんにトラブルが待っていた…