信濃町の小中学校で22日、運動会が開かれました。
この学校が目指すのは時代に即した「新しい運動会」ということですが、その中身とはどんなものなのでしょうか?
信濃町の信濃小中学校で開かれた運動会は、その名も「Shinano(しなの)オリンピック」。
時代の変化に沿った「新しい運動会」を模索しています。

■児童生徒会長 池内しおんさん
「学年を超えみんなが楽しむことが大切です」

この運動会の特徴の一つは「準備時間の大幅な削減」。
全校での全体練習はなし。
限られた練習時間で実施できる種目を児童や生徒が自ら考えます。














