「カード自体を作成しないという選択肢はなかった」幹部信者が証言

エホバの証人 幹部信者
「信者であればカード自体を作成しないという選択肢はなかった。事実上強制なんじゃないか」

今回、匿名を条件に教団の現役幹部の男性がJNNの取材に応じました。

エホバの証人 幹部信者
「『親として子供を血の誤用から守る』、2022年の3月に更新された」

教団内部のホームページには、今も“輸血拒否”を推奨する文書が掲載されていると明かします。

教団の内部文書
「子供のために輸血を拒否しなければなりません」
「輸血を認めてはいないということを書面に明記すべき」

エホバの証人 幹部信者
「輸血を受けたときに教団側からなされる制裁というものは依然として存在している。純粋に個人の選択だというふうに言えるのか」

西村さんらは先週、教団に虐待の防止など求める2万6000筆の署名を提出しました。

エホバの証人 元「宗教2世」西村信一さん(46)
「認めて謝罪して反省することなくしては無責任な指導というのは絶対終わらない。自分たちの教え方でその人の人生が大きく変わるという認識を持っていただけたら」

教団はJNNの取材に対し、文書は「地元の世話役が親をサポートするために作成されたもので、医療に関する決定を下すのは親です」としています。