新型コロナの5類引き下げで「脱マスク」も進み、特に女性はマスクで隠れていた部分のお肌の状態やメークが気になるのではないでしょうか?ケアのポイントを美容の専門家に教わりました。

“マスクなし”も選べる今、悩みを解決すべく、愛媛県松山市内にある資生堂愛媛オフィスを訪ねました。
河野未来アナウンサー
「長く続いたマスク生活によって、肌の状態は今どういう状況なんですか?」
資生堂愛媛オフィス 三宅 寛子さん
「マスクの着脱によって乾燥したり、マスクで隠れていたことで表情が乏しくなって表情筋を動かさない、固くなることでたるみの悩みの声が多く寄せられています」
まず大切なのは、マスク生活で変わった肌の状態をきちんと知ることなのだそう。

そこで、無料のアプリを使って自分の顔を撮影すると…
河野アナ
「あら、61点と出ました。あんまり良くないですね…」
AI技術を使って今の肌状態を測定・分析し、どんなお手入れが必要かアドバイスを受けられます。
河野アナ
「普段から気を付けているつもりではあったんですけど、圧倒的にうるおいが足りていないんですね」
この結果も参考にケアを行うことで、悩みを減らせるといいます。