17日の富山県内はすべての観測地点でことしの最高気温を更新し、富山市では今月5日以来、高岡市と南砺市ではことし初の真夏日となりました。この暑さで4人が、熱中症とみられる症状で病院に運ばれています。
17日の富山県内は高気圧に覆われた影響で、午前中から各地で気温がぐんぐん上がり、日中の最高気温は富山で30・9℃、高岡市の伏木で30・7℃と7月下旬並みになりました。県内に10ある観測地点のうち半数で30℃を上回る真夏日となりました。

矢郷なつほ記者:「午前10時半です。風はあるのですが日差しが暑く、立っていると汗がにじんできます」
男性:「暑いですね。30℃とか超えてくるともうだいぶきついかなという感じ」
女性:「きょう、体育あるので嫌だなーって」
女性:「ちょっと暑いね。(マスク)外してもいいんだろうけど、歳だから体を考えて」
男性:「この暑い天気は好きですよ。暑くないよ。(僕の国では)暑いというのは40℃くらいだからね。きょうは会議があって、残念ながら1日中部屋の中にいないといけないんです。海に出かけるのがベストな日だと思うんだけどね」


