家庭での熱中症対策
白山小学校の『学校だより』で保護者に呼びかけられた家庭での熱中症対策です。
それが…
・朝食をしっかりとる
・睡眠をとる

朝食をとることで、水分や塩分を補給することができます。
また、ぐっすり眠り、疲れを残さないことで、翌日の熱中症予防にもつながります。
そして、
・こまめな水分補給や休憩
・帽子で日差しを避ける
といった対策も必要です。

消防などによりますと、5月17日(水)、熊本県内で5人が熱中症の疑いで病院に運ばれました。
5月18日(木)は雨で気温が低くなりますが、週末は再び暑さが戻りますので、熱中症対策を心がけてください。