小学4年生の潮干狩りの成果は?

午後4時、再び新舞子海岸。営業終了です。姫路市から来ていた小学4年生の岡悠太朗くん。家族で食べられるくらい貝はとれたのかな?
![]()
(岡悠太朗くん)
「そろそろ帰ろうというところにハマグリがめっちゃあって。(Qどうやって食べる?)みそ汁。みそ汁だよな、やっぱり」
「海の生き物に触れて楽しんでもらうため」観光組合は明日に向けて準備

観光組合の人たちは、これからもうひと仕事。砂浜にアサリとハマグリをまんべんなく撒いていきます。あしたもみんなに思いっきり楽しんでもらえるように。
![]()
(御津町新舞子観光協同組合 岩村義孝さん)
「アサリはもちろんのことやけど、魚とかいろんな生き物がいるじゃないですか。そういうものに触れて楽しんで、家族でワーワー言ってほしいなという思いが一番ですね」














