公園でランチタイムやピクニックも楽しめるこの季節、ぜひチェックしてほしい注目の最新パン屋さんをご紹介します。パン好きにはたまりませんよ~。

最初のお店は熊本市東区沼山津(ぬやまづ)にある「宝屋パン」
75年愛され続けてきた老舗の人気パン屋さんが、今年1月に新規移転オープンしました。

移転をきっかけに店主となった3代目の黒瀬久芳(ひさよし)さんは、「低糖質パン専門店」や「本格ナポリピザ専門店」を立ち上げ、熊本のパン業界を盛り上げてきた名職人です。
黒瀬さん「父たちが75年続けてきてくれたパン屋さんを引き継げればと思って」
そんな黒瀬さんが新商品を開発!

黒瀬さん「今までの宝屋パンのフランスパンを超えるものができた」
その新商品が「もちもちハルカ」

素材には高級食パンに使われる「もち小麦」を使い、その中でも特に希少な九州産「モチハルカ」という品種が使われています。
黒瀬さん「父たちが大事にしてきた製法を、新しい小麦と合わせて作ったバゲットです」

食べた時はパリっと、そして食べていく中でもちっとした食感も加わり、食べていく過程で食感の違いを味わうことができます。
また、「モチハルカ」を使った食パンも新登場!

黒瀬さん「今後は地産地消を取り入れて、どんどん拡大して、より一層『熊本の宝屋パン』と言ってもらえるパン屋にしたい」
新店主の情熱が込められた新作パン、これからの発展も楽しみです。