ミケルソンらLIVゴルフ所属組はどうなる?

小笠原アナ:
今回、LIVゴルフに参加組については、結局オーガスタとしては出場条件を満たしていれば招待するということで、今年も通常通りということになります。

中嶋プロ:
20年マスターズ王者のダスティン・ジョンソン(38、アメリカ)、22年全英オープン優勝のキャメロン・スミス(29、オーストラリア)とか。

宮里プロ:
なんか選手目線で考えると、試合勘の無さっていうのはほかの選手よりもありますし。やっぱり4日間やってない、LIVは3日間トーナメントですし、ショットガンスタートなので、その辺もどうなってくるかとか。やっぱり予選落ちがない試合と予選落ちがある試合で、選手って全然違うので。その辺の試合勘がどうなるかっていうのは、うまくいかない方が多いですけどね。
※LIVゴルフは予選落ちがない3日間のトーナメント。

小笠原アナ:
中嶋さんはLIVゴルフ勢についてはどうですか。

中嶋プロ:
優作君が言った通り、予選落ちがなくてショットガンで出ている中でやっていたっていうのがここで影響しちゃうんじゃないかなと。要するにシビアな戦いをずっとやってきたPGAツアーの選手のほうがやっぱりタフさがあるというか・・・それはわからないですけどね。もちろん強い選手が出るわけだから、何とも言えないけど、やっぱりLIV組は苦しいんじゃないかなっていうのが、僕の気持ち、予想ですね。

小笠原アナ:
ダークホース的なところはどうですか。「この選手、意外とこのシーズン観ていて(良い)」とか。トム・キム選手(20、韓国)はどうですか。ダンロップフェニックスに来ていましたけど。

中嶋プロ:
この子、勢いがあるよね。

小笠原アナ:
若いですし、トムキムはパターがものすごくうまいそうですね。

中嶋プロ:
それすごいね。パターがうまいって何にも増していいですよね。

小笠原アナ:
ちょうど今年は2023年になりますけど、調べてみると下一桁が3の年ですか。83年からインターナショナルプレイヤーが勝ってるんですね、ずっとね。
※1983年 セべ・バレステロス(スペイン)
 1993年 ベルンハルト・ランガー(ドイツ)
 2003年 マイク・ウィア(カナダ)
 2013年 アダム・スコット(オーストラリア)

中嶋プロ:
好きですね、そういうデータ。
     
小笠原アナ:
そういうのを今年はどんどん出していきますからね。どんどん出ますんで、初日、2日はそんな感じで行きますけどね。というところで優作プロはどうですか。だれかここまで

宮里プロ:
そうですね、もちろん松山英樹君に来てほしいですけど、僕はちょっとマックス・ホマ(32、アメリカ)に注目してますね。

中嶋プロ:
いいね。いいとこ行く。

宮里プロ:
安定感もあるし、(優勝に)絡むと思うんですね、今シーズン。

中嶋プロ:
でもマスターズで勝つのに、最後のひとつかみがちょっとこれからっていう・・・

宮里プロ:
マスターズはちょっと相性的に悪いのか、ちょっと成績が悪いんですよね(昨年は48位タイ、一昨年は予選落ち)。今年は感覚的に来そうな感じがしますね。

中嶋プロ:
あとどう?ビクター・ホブランド(25、ノルウェー)。かなり勝ってるんだよね、ローアマを獲った人は。

小笠原アナ:
過去、ローアマチュアを獲ってマスターズチャンピオンになったのが、松山選手も含めて7人ということですね。時間がかかった(2017年王者)セルヒオ・ガルシア(43、スペイン)もいますけどね(その他5人はいずれもアメリカのケリー・ミドルコフ、ジャック・ニクラウス、ベン・クレンショー、タイガー・ウッズ、フィル・ミケルソン)。ホブランド、優作プロはどうですか。

宮里プロ:
大穴というか、来るでしょうねっていう感じですけど。

小笠原アナ:
あまり相性はよくないそうですけどね。

宮里プロ:
何回も出てきていると思うので、ある程度癖もわかったでしょうし、やはり天候もありますから、そこががっちり合わないとダメですけど来て欲しいですね。

中嶋プロ:
気持ちが強い選手だよね。飛距離も出るしファイティングスピリッツというかゴルファー向きの感じがしますよね。

小笠原アナ:
ブライソン・デシャンボー(29、アメリカ)も(2016年の)ローアマチュア。

中嶋プロ:
そうか、デシャンボーもいたんだ。

小笠原アナ:
デシャンボーもLIVゴルフ組ですね。ブルックス・ケプカ(32、アメリカ)はどうですか。ちょっとあるかなと思ってますけど。

中嶋プロ:
ケプカはちょっと故障が長引いてる気がするし、どうなんでしょうね。LIVからPGAツアーに戻りたいような発言もちらっと聞いたような気もするし。

小笠原アナ:
LIVゴルフ勢は中々試合をしっかり見る機会もないですからね。どれくらいなのかはというのはありますけど。

中嶋プロ:
そうですね。フィル・ミケルソン(52、アメリカ)はどうなんでしょうね。髭でくるんでしょうかね。LIVに行った時から髭なのでさっぱりとした顔が見たいですよね。3回も勝ってますから(04、06、10年)得意ではありますよねコースもね。

小笠原アナ:
またシュっとしましたよね。

宮里プロ&中嶋プロ:痩せましたね。

小笠原アナ:
やっぱりPGAツアーで普段見られない選手たちも集まって、ナンバーワンを決めようっていう大会ですからかなりの盛り上がりになりそうですね。

中嶋プロ:
LIVに行った人の中で、批判されてPGAツアーから締め出されたような形になったじゃない。だけど「俺たちだって凄いんだぞ」と言うのを見せたいという意味では、やっぱりダスティン・ジョンソンとかブルックス・ケプカとかキャメロン・スミスとかパトリック・リード(32、アメリカ)とかそういう選手たちがやってやるぞって気持ちをグッと持ってくるんじゃないかなという気もするしね。

宮里プロ:
マスターズに出場しているのは凄い選手だらけで誰が来てもおかしくないんですけど、ちょっと好みになってきますかね。