ヨドバシカメラの池袋への出店をめぐって調整が難航していることなどから、セブン&アイ・ホールディングスは「そごう・西武」の売却日を再び延期すると発表しました。
さくら共同法律事務所 河合弘之弁護士
「経済界、地域、それから労働界の反対の声が非常に強くなってきた」
けさ、「そごう・西武」の労働組合側の弁護士が行った会見。反対の声が強くなったというのは、セブン&アイが売却を目指す「西武池袋本店」へのヨドバシカメラの入居案です。
セブン&アイは「そごう・西武」を去年11月、投資ファンドに売却すると発表。投資ファンドは「西武池袋本店」の主要部分へヨドバシカメラを出店させる計画ですが、地元の事業者や地権者である西武ホールディングスから慎重な検討を求める意見があがっていて難航。労働組合側も売却は会社に損失を与えるとして、セブン&アイの取締役の責任を問う訴訟を準備していると明らかにしました。
こうした事態にセブン&アイは先ほど、今月中としていた売却の予定日を延期すると発表しました。延期は2回目です。
ただ、専門家は、セブン&アイには「そごう・西武」を売却せざるを得ない事情があると指摘します。
流通業界に詳しい Gマネジメント&リサーチ 清水倫典氏
「(そごう・西武の営業利益率は)競合百貨店に比べてもかなり低い。利益が出ないということは、上場企業としては全く尊敬もされないし支持もされない」
いわゆる「物言う株主」は、セブン&アイに「コンビニ事業への集中」を要求。5月の株主総会までに売却交渉がまとまるかが今後の焦点です。
注目の記事
世界陸上の競技直後にプロポーズした、されたスロバキア代表選手2人が東京大会は「婚約者」として「同日同時刻」スタート!当時の裏話や東京大会への意気込みを語る

「焼け跡で拾った器に入れて運んで、死にそうな人に飲ませてあげた。自分も頂いた」 焼野原で配られた牛乳 ありがたい気持ち今も 80年越しの御礼 広島


「私の名をかたり 許しがたい」滝澤依子新潟県警本部長の『偽アカウント』を“投資関連”のLINEグループトークで確認

「赤ちゃんにはなるべくあなたの母乳を」牛乳パックの“広告”に賛否 50年続く表現めぐりSNSで様々な意見

「市民に信を問う」“学歴詐称”疑惑で不信任決議を受けた静岡・伊東市の田久保市長、議会解散を選択 「伊東市がどうなっても関係ない」市民からは怒りの声【news23】

【画像閲覧注意】大量発生の“毛虫”『アメリカシロヒトリ』とは? 青森県八戸市の公園や学校に“うじゃうじゃ”と… 約3年周期で大量発生? 駆除業者は記録的猛暑など影響の可能性指摘「全滅は不可能に近い」
