日南一本釣りカツオ炙り重(日南市)
続いては、日南市です。歴代の日南サンフレッシュレディの中で、初めて2年連続でレディを務めることになった水元穂乃香さんにご当地グルメを紹介してもらいます。
(日南サンフレッシュレディ 水元穂乃香さん)
「日南といえば・・・カツオ!はい!34代目、日南サンフレッシュレディの水元穂乃香です。いつか本当にカツオ一本釣りをして、本物のカツオを釣り上げたいと思います」

一本釣りカツオの漁獲量が日本一の日南市。「カツオ一本釣り漁業」は去年、日本農業遺産にも認定されました。
そんな日南市のご当地グルメといえば、こちら!「日南一本釣りカツオ炙り重」(1,500円)
(日南サンフレッシュレディ 水元穂乃香さん)
「こちらの日南一本釣りカツオ炙り重は、日南市で水揚げされた生のカツオを使用したり、宮崎県産のお米も使用したりするなど14のルールがあります」

「炙り重」のルールは非常に厳格。
2種類の味の漬けカツオを提供することやカツオを盛るお皿を白にすることなどルールを定めることで、各店舗で個性を出しつつ高いクオリティを保っています。
そんな炙り重のおすすめの食べ方は3通り。
まずは、カツオ本来のおいしさを味わえる刺身で。そして軽く炙ってご飯と一緒に。
(日南サンフレッシュレディ 水元穂乃香さん)
「新鮮なカツオを炭で炙っているので、香ばしくて、しょう油とも絡んでとっても美味しいです」
そして、しめはお茶漬け。

(日南サンフレッシュレディ 水元穂乃香さん)
「日南市のカツオは、このようにたくさんの食べ方で味わうことができます」
12年前に開発されたこの炙り重。先月には累計30万食を達成しました。
(茨城県から訪れた人)
「ここカツオが有名ってこと知らなかったんですけど、いろんな食べ方で味の変化を味わえる」
(鹿児島から訪れた人)
「新鮮な魚が食べられて、美味しいなっと思って」
日南市のご当地グルメとして定着した日南一本釣りカツオ炙り重。日南市内9店舗と東京の1店舗で味わうことができます。
(日南サンフレッシュレディ 水元穂乃香さん)
「今日ご紹介したカツオ以外にも、日南市には美々鯵やこれからの季節マンゴーなど美味しい食べ物がたくさんございます。ぜひ、これからも日南市をよろしくお願いいたします」

※MRTテレビ「Check!」5月3日(火)放送分・4日(水)放送分を再構成