※レポート須崎蓮 記者
「こちら一見何の変哲もないワゴン車ですが、車内は畳が広がり和室のような心地よさです」

近年のアウトドアブームに着目して開発した車中泊用の畳「NATURE ROOM」。車の形に合わせて製作するオーダーメイド商品で、畳の色も4種類あります。価格は畳の枚数や大きさで変わりこちらのワゴン車であれば約7万円です。

※中村畳工店 八代目店主 中村渉さん
「畳の部屋はだいぶ少なくなって、お客様が畳と触れ合う機会がものすごく減っていたので、少しでも畳の良さを感じてほしいという思いのもと、家の中だけではなく外でも使える畳を作って触れ合ってほしい」

このほかにも、レジャーシートのように屋外で使うことができる畳マット。さらに野球選手としての経歴をいかし、グローブの内側に畳の素材を使ったものなどユニークな商品を次々と生み出しています。その発想・行動を支えているものはー。

畳の素材を使ったグローブ

※中村畳工店 八代目店主 中村渉さん
「野球で培った目標に向かって突き進んでいく。当たって砕けろじゃないけど、そういったところをいま仕事でもいかせてるかなと思います」

野球で培った経験が仕事にもいきていると語る中村さん

こうして試行錯誤を重ねるなかで中村さんは、部屋だけで使うものと思われがちな畳に新たな可能性を広げていきたいとしています。

※中村畳工店 八代目店主 中村渉さん
「畳表が持つ湿度を調節する機能やいい香りでリラックス効果を得られところをお客様に味わってほしい。海外の皆さんにも畳の良さを感じていただきたい。チャンスがあれば海外に向けて畳の商品を発信していきたい」

中村さんは野球人生で培った経験を糧に、第二の人生で畳文化を広げるという大きな夢に向き合おうとしています。