「アピアランスケア」という言葉をご存じでしょうか?がん患者の治療に伴う外見の変化による苦痛を軽減するケアのことです。福岡県内でも「アピアランスケア」を後押ししようという動きが広がっています。
◆高価な医療用のウィッグ「数十万円」が相場

スポーティなイメージのショートヘアに。明るい色味のフェミニンなロングヘア。実はこれらのウィッグ、がん治療の経験者から寄せられたものです。
「闘病中一心同体でとてもとても精神的にも助けられました。大事にお手入れもしてきたので、誰かのお役に立てたらうれしいです」

福岡市にあるNPO法人「ウィッグリングジャパン」全国から連日寄せられるリユースのウィッグを、治療に伴う抜け毛に悩むがん患者に格安で販売・レンタルしています。
上田あい子代表理事「クリーニングしてこれから使う方に安く経済的な負担が少なくウィッグを手に取ってもらう。治療に対しての前向きな気持ちを与えられる、闘病の力になればいいなと」
医療用のウィッグの多くは数十万円と高額です。しかし、ここでは1年間、約1万円からレンタルすることができます。そしてもうひとつ。試着など対応するスタッフはほぼ全員が「がん治療の経験者」です。

川田美歩さん「私も10年前に子宮頸がんの副作用で髪の毛が全部抜けてしまったので、ずっと自分の一部のようにウィッグにお世話になっていたんですよね。ウィッグを被ることで自分らしく生きていけるという意欲にはなりますね。試着に来られたときに笑顔になられるのがとっても嬉しいです」