鹿児島県の大崎町で、陸上の国内トップ選手らが集結する「Japan AthleteGames in Osaki」が開かれました。
2年ぶりの開催となった「Japan AthleteGames in Osaki」。トップアスリートとの距離の近さが特徴でもあり、男子棒高跳で甲南高校の大内山莉玖選手が自己ベストを更新した時には、日本一の経験のある選手たちがグータッチで迎えました。
スプリント競技では、女子60mハードルで南国殖産の大村美香選手が、女子60m走では南九州ファミリーマートの鶴田玲美選手がそれぞれ地元大会で優勝。
(鶴田玲美選手)「ようやく地元の鹿児島で国体があるので、自分が納得のできるレースがしたい」
また、今回から屋外での投てき競技も新たに始まり、円盤投日本記録保持者の堤雄司選手や、去年の日本選手権を制した砲丸投の村上輝選手など、トップアスリートたちが冬の合宿の成果を試しました。
さらに、大会ではオリンピックメダリストで日本人初の9秒台をマークした桐生祥秀選手と、予選を勝ち抜いた4人の小学生が50mで競争するイベントも同時開催。桐生選手と走るため、宮城県から参加した小学生もいるなど、憧れの選手とのひと時を楽しみました。
(桐生祥秀選手)「目標に向かって走る姿を届けられるようがんばりたい」
注目の記事
20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「拾った小石で竹に落書き」「立ち入り禁止エリアに侵入」京都の人気スポット・竹林の小径で迷惑行為が深刻化...記者の直撃にも悪びれないインバウンド客たち 地元商店街からも嘆き「本当にやめてもらいたい」

【 山本由伸投手 】中学時代のチームの後輩は「並レベルの選手に見えていた、本当にあの人?(笑)」出身の東岡山ボーイズの選手たちは「山本選手みたいに世界を代表するピッチャーになりたい」【ワールドシリーズMVP】

強度行動障害のある28歳息子と初めて離れて暮らす決断 「自分たちが世話が出来なくなる前に」両親はパニックに対応できる施設を6年間探す...届いた「受け入れ可能」のメール

“ニセ警察官”から記者に詐欺電話「保険が不正使用されている」だまされたふり続けると“事情聴取”も…【特殊詐欺手口の全貌】

15年前の“時効撤廃”なければ逮捕されることはなかった 安福久美子容疑者(69) 別事件の遺族は「ぱっと明るくなりました」 全国には未だに350件以上の未解決事件









