■練習試合 キューバ代表 0‐2 巨人(22日、沖縄・那覇市)

WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)のキューバ代表が22日、巨人と練習試合を行いY.ロドリゲス(25、中日)が2回無失点と好投した。

対外試合4試合目となったキューバ代表の先発は、昨季45ホールドポイントで最優秀中継ぎ投手のロドリゲス。本大会では先発起用が予想される。1回、巨人の1番・長野久義(38)、3番・ブリンソン(28)、4番・ウォーカー(31)から全てスライダーで三振を奪う。2回には1死一塁・三塁のピンチを招いたが8番・門脇誠(22)を三振に取り1塁ランナーの盗塁をA.マルチィネス(26・日本ハム)が阻止してピンチを切り抜けた。ロドリゲスは2回無失点、4奪三振と好投を見せた。

2人目は17日の日本ハム戦で3回途中5失点のY.イエラ(33)が登板。エースとして復調が期待されるイエラは3回を2安打1失点4奪三振と、前回のリベンジを果たした。

練習試合3試合で合計35安打を放っていた打線は巨人投手陣に抑え込まれ、3番・グラシアル(37)、4番・デスパイネ(36)は無安打、チームも4安打で完封負け。明日23日は宮崎に移動し、日本で最後の練習試合をソフトバンクと行う。

キューバはプールAで台湾、オランダ、イタリア、パナマと同組。上位2チームまでに入れば3月15日からの準々決勝(東京ドーム)に進出し、侍ジャパンとは準々決勝以降で対戦する可能性がある。

※写真はキューバ代表キャプテン・デスパイネ選手(21日)

【キューバ代表チーム日程】
23日 vsソフトバンク(宮崎)

■WBC開幕
◆台湾プール(台中インターコンチネンタル野球場)

3月8日 vsオランダ
3月9日 vsイタリア
3月10日 vsパナマ
3月12日 vs台湾

◆準々決勝
3月15日or16日 準々決勝(東京ドーム)

◆決勝ラウンド(マイアミ ローンデポ・パーク)
3月20日(月)or 21日(火) 準決勝 
3月22日(水) 決勝