3月9日に開幕するWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)を戦う侍ジャパン・宇田川優希投手(24)に、「侍ジャパン公認サポートキャプテン」の中居正広さん(50)がインタビューを行った。昨季は育成選手だった宇田川投手、7月に支配下登録され、19試合に登板し防御率0.81。リリーフとして結果を残し侍ジャパン入りを果たした。
中居さん:
コンディションはいかがでしょうか?
宇田川投手:
コンディションは減量も成功していい感じです。
中居さん:
何キロ落としたんですか?
宇田川投手:
(オリックスの)キャンプに入ってから3、4キロぐらいですか。
中居さん:
キャンプに入ってからですか?
宇田川投手:
はい。
中居さん:
自主トレの時に落としたのではなく?
宇田川投手:
自主トレの時に太って怒られてしまって、減量しました。
中居さん:
日本シリーズが終わって、オフの期間で太ってしまったけど、自主トレの時に太ったの?オフから?
宇田川投手:
オフです。
中居さん:
でもそれ(体重)はキャンプ前に落とすものじゃないですか?(笑)
宇田川投手:
いや、ちゃんとウエイトもして筋肉量も増えたんですけど、余計なものも付いてしまって怒られて・・・。
中居さん:
WBCの前にはあんまり怒られたくないですね(笑)。
育成からわずか半年
中居さん:
去年は前半まで育成選手で、去年のシーズン後半(7月に支配下登録)からの、WBC、侍ジャパン、どうですか?
宇田川投手:
いつかは本当に日本を代表するような選手になりたいと思っていて、本当に日本代表に憧れてましたけど、まさかこんな早い段階でなれるとは思ってなかったので、びっくりしました。

中居さん:
展開が早いですね。去年の今頃は何をされていました?
宇田川投手:
去年の今頃は支配下になるためにアピールしました。
中居さん:
1年後、(日本代表)ですよ。展開が早いですね。
宇田川投手:
びっくりです。
中居さん:
びっくりですよね。調整はいかがですか?減量もしました。減量に成功しました。肩の具合だとか、去年とちょっと勝手が違うじゃないですか?どうでしょう、体調は?
宇田川投手:
肩とか肘とかは全然問題なくボールも投げられてますけど、そのボールがまだ完全には慣れてるとは言えないですね。
中居さん:
やっぱり慣れるのって時間がかかるんですか?
宇田川投手:
僕は1月中旬ぐらいから使い始めて、約1か月くらいが経ちましたけども、まだいい感覚ではないです。(取材当時)
中居さん:
いい感覚じゃないと。馴染んでないところというのは、どういうところでしょうか?
宇田川投手:
NPBのボールだと、高いんですよ、縫い目が。なので僕はこの縫い目で思い切り引っ掛けるというか、押し込むタイプなんですけど。これ(WBC球)だと面積が広いんですけど、低くて。
中居さん:
赤い縫い目の部分が?
宇田川投手:
そうです。押し込めなくて、なでるような・・・。押し込むと上に行っちゃって。そこでこっち(投げること)ばっか意識してたらフォームもちょっとおかしくなってしまって。
今、そこをキャンプ中にずっと修正しているところです。
中居さん:
やっぱ難しいんですね。皆さんの個人差があると思いますけど、やっぱりアジャストする前にちょっと時間がかかるっていう。ちょっとしたことなんでしょうけれども、本当、最後のボールが手から離れるところが自分の中でまだフィットしないところですかね?

宇田川投手:
そうですね、まだNPBのボールの間隔が良すぎて。それであと、ちょっと良くなくてもメチャメチャ悪いってなっちゃうんで。
中居さん:
ちょっと自分の中では良くないなと。自分の中でちょっとズレがあるなと思ったら、球自体が大きくズレてしまうと。
宇田川投手:
そうですね。
中居さん:
調整ってやっぱりアジャストの難しいところですね。色んな選手がいて色々なピッチャーがいて、先輩もいっぱいいて。侍ジャパンのチームを宇田川投手はどういう風に見てますか?
24歳の宇田川投手が見る侍ジャパン
宇田川投手:
僕は小さい頃から見てる選手がたくさんいるので、ダルビッシュさんだったり、大谷さんだったり。そういう方達と一緒に野球できるっていうのは本当に嬉しいですね。
中居さん:
世界一を目指すんですよね。でも世界もすごいですよね。自分のチームに「うわー、すごいな!」って言ってる場合ではないですよね、世界一を目指しますから。世界の、アメリカだとか、プエルトリコだとか、ベネズエラ。そっちもやっぱ凄いじゃないですか。そこで勝って世界一を目指すって。去年の今じゃ考えられなかったわけですよね?
宇田川投手:
はい。
中居さん:
相手に不足もないですし、ちょっと自分の中で力出せるかなとか、緊張感みたいなものってあるんですか?
宇田川投手:
ちょっとまだボールに完全には慣れてないんで、そこはちょっと不安なところもありますけど。でも、その自分の真っ直ぐが世界でどれぐらい通用するかとかフォークはどんぐらい通用するかとか、試せるいい機会なので、そこは楽しみにしてます。
中居さん:
大事な場面で、ピリピリした場面で登板するのではないかなと思いますけれども、ちょっとシーズンとは勝手が違うのかなというのは感じますでしょうか?
宇田川投手:
そうですね、違うと思います。
中居さん:
でも、それを打破して世界一を目指すわけですから。そんなこと言っていられないんじゃないかなとは思いますけれども。
宇田川投手:
そういう場面で任せてもらえたら、全力で腕を振るだけなので。
中居さん:
良かったです。肩肘、まだ全然痛いところないですよね?
宇田川投手:
今、全然大丈夫です。
中居さん:
あと減量にも成功して、気持ち的にはメンタル的には今、悪くないですね?
宇田川投手:
悪くないです。
中居さん:
世界一に向けて頑張ってもらいたいと思います。ありがとうございました。
宇田川投手:
ありがとうございました。