山形県議会2月定例会がきょう(20日)開会し、来年度の一般会計当初予算案などの審議が始まりました。
きょう(20日)始まった県議会2月定例会で、吉村知事は総額およそ6815億円に上る県の来年度一般会計当初予算案を上程しました。
予算は、去年8月の大雨で被害を受けた河川の復旧などの「強靭化対策」、小学校で新たに採用された教員のサポート・育成など「人材の育成・確保」、今年デビューするさくらんぼの新品種「やまがた紅王」を核とした果樹振興策などに充てられる予定です。
また、吉村知事は、今後の県政運営に関する考えを示しました。
吉村知事「新型コロナの感染症法上の位置付けが見直されることとなり、社会経済活動の正常化に向け大きな転換期を迎えている。ポストコロナの新しい県づくりを推進していくため、未来に向けた投資を積極的に行ってまいりたいと考えている」
今県議会には、新年度予算案など合わせて61の議案が上程されました。県議会2月定例会は、来月16日までの日程で行われます。
注目の記事
“あと1個”や“残り1分”「ダークパターン」の可能性、“ひっかけ型”で定期購入も【Nスタ解説】

【最新】事故から2週間...下校中はねられた女子中学生は未だ意識不明 ドライバーは "停車した車" を追い越し若い命が危険に...「危険運転」とは何か 事故の状況からわかるその恐ろしさとは(山形・酒田市)

「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」

【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台

【山形天気】山形県では大雨となる所も 土砂災害や低い土地の浸水などに注意・警戒 24時間降水量は? 山形・全国の天気を画像で 気象庁

【全国天気】東日本では11日にかけて土砂災害や低い土地の浸水などに警戒 24時間降水量は? 全国の天気を画像で 気象庁

【最新】事故から2週間...下校中はねられた女子中学生は未だ意識不明 ドライバーは "停車した車" を追い越し若い命が危険に...「危険運転」とは何か 事故の状況からわかるその恐ろしさとは(山形・酒田市)

直径6.5メートルの大鍋が早朝に移動! 10トンクレーンで豪快に!"日本一の芋煮会フェスティバルの名物 "三代目鍋太郎" がけさ河川敷に!(山形市)
